コロナ禍で一旦止めてしまったお祭りを、若手中心とした高島町会納涼盆踊り実行委員会を立ち上げ、復活させて3年目となります。その際に、古き良きものを大事にしつつ、新しいことも取り入れて、次世代を担う子ども達へ繋いでいこうということになり、子ども達や若い世代を巻き込むための工夫をしております。
お祭りの実行委員会で出会い親交を深めていった同士が、地域の子ども達のために考えたアイディアを形にしてみました。
こども盆踊りチャレンジ。ぜひ親子で盆踊りの輪に入って、見よう見まねで踊ってみてください。
ほっこりとした気持ちを少しでも感じていただけたら、嬉しいです。
<主催>
板橋区立高島第三小学校PTA
板橋区立高島第三小学校PTA寺子屋
高島町会納涼盆踊り大会実行委員会
白鳩保育園
高島第三小学校あいキッズ
盆チャレの説明として
高三小の子ども達向けに作ってみました。
盆チャレコーナーでスタンプカードをもらってご参加ください。
スタンプカードの枚数には限りがありますことを、ご了承ください。
小学生以下の子ども達を対象に企画しておりますが、どうしても参加したい中学生は、当日、高三小あいキッズの先生と交渉してください。お手伝いしてくれたら、参加できるかも!?